Top
Service
About
Event
Contact
セミナー案内
今後開催予定のセミナー
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
不登校の子をもつ親が
最初に押さえるべき3つのポイント
~次の一歩を踏み出すために~
【開催日時】
2025年5月10日(土)10:00~11:30
2025年5月23日(金)11:00~12:30
【対象】
学校へ行きづらさを感じている/不登校の小・中学生のお子様をもつ保護者様
【詳細】
料金:完全無料
所要時間:1時間30分
使用ソフト:zoom
※参加時のカメラはオンでもオフでも可です
申込み
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
進路・接し方・対策…みんなはどうしてる?
不登校の親子レスキュー「未来設計室」
【開催日時】
2024年12月11日(水)19:30~21:00
2024年12月28日(土)11:00~12:30
【対象】
学校へ行きづらさを感じている/不登校の小・中学生のお子様をもつ保護者様・関係者の方
【詳細】
料金:完全無料
所要時間:1時間30分
使用ソフト:zoom
※参加時のカメラはオンでもオフでも可です
余白(20px)
このようなお悩みはありませんか?
不登校の子どもの将来、進路が不安…
学校への行き渋りがあり、子どもに合う環境調整を考えている
子どもの気持ちが分からない、接し方が難しい…
子どもの可能性を広げてあげたいが、具体的に何をするべきか悩んでいる…
よい相談先がなく困っている…
不登校にまつわる最新データを読み解きながら、不登校を経験した子どもの将来や、環境調整のポイントなどをお伝えします。
また、これから先の進路の選択肢など、今後の見通しの立て方や、保護者様が今後取り組んでいくべきことについて学べます。
余白(20px)
講師紹介
高橋 基(たかはし もとい)
幼少期を海外で過ごしており、帰国後環境になじめず人間関係で腐心した過去がある。
大学卒業後は大手学習塾を経て株式会社LITALICOに所属しお子様の進路・キャリア設計、学習支援、ライフプランコンサルなどを行ってきた。現在はその経験を活かし多様な顧客層に対応可能なファイナンシャルプランナーとして幅広く活動中。
春名 もも(はるな もも)
児童養護施設・重度知的障害者施設での支援経験を経て、そのひとりの生きづらさへのサポートの必要性を感じ、事業に参画。
代表田口と同じく株式会社LITALICO所属。保育士資格とABAセラピスト協会認定ABAペアレントトレーナー資格を保有しており、保護者様からお子様への関わり方についての支援を得意とする。
申込み
お問合せは、
info@kodomo-mirai.co.jp
までお願いします。
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
参加者の方の声
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
わかりやすいです
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
さっそく実践してます!
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
講師紹介
春名 もも
児童養護施設・重度知的障害者施設での支援経験を経て、そのひとりの生きづらさへのサポートの必要性を感じ、事業に参画。代表田口と同じく株式会社LITALICO所属。保育士資格とABAセラピスト協会認定ABAペアレントトレーナー資格を保有しており、保護者様からお子様への関わり方についての支援を得意とする。
高橋 基
幼少期を海外で過ごしており、帰国後環境になじめず人間関係で腐心した過去がある。
大学卒業後は大手学習塾を経て株式会社LITALICOに所属しお子様の進路・キャリア設計、学習支援、ライフプランコンサルなどを行ってきた。現在はその経験を活かし多様な顧客層に対応可能なファイナンシャルプランナーとして幅広く活動中。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(80px)